MENU

注文住宅のハウスメーカー選び、どう決める?

  • URLをコピーしました!
目次

家を建てる決意をする

住宅の価格が高騰している中、家族と共にゆっくり過ごせる家を建てようとしているけけちゃまです。

今までは築約50年の中古の一軒家に住んでおり、一部リフォームしたとはいえ、夏は暑く冬は寒い、ほとんど日のあたらない薄暗い家に住んでいました。

子供が成長するにつれ、友達を呼んでも恥ずかしくない家にしたいという妻の願いから家を建てる決意をしました。

正直家のことは何も分からない状態だったので、まずは土日でアンパンマンショーをやっている住宅展示場に足を運んでみました。ネットでは住宅展示場に最初に行くのはダメとどの記事でも書かれていますが、そんなことは調べずに子供が好きなアンパンマンショーを目的に軽い気持ちで行ってしまいました。

実は先に展示場に行かず、友達紹介という制度を使うといろんな特典があるハウスメーカーがほとんどなんです。

最終的に私が決めた『一条工務店』も、友達紹介制度で数十万円お得になったのに、アンパンマンショーにつられてパァにしてしまいました(アーンパーンチ)。その他にも友達紹介制度は効果的で、紹介された担当営業さんが優秀な方が多いです。

実は住宅展示場に最初に行くと、暇な営業担当者さんが付くことが多いらしいです。土日に暇ということはどういうことか分かると思います…。

一条工務店で悩んでいる方、まずは展示場に行かずにこちらまでご連絡ください。

どのハウスメーカーと契約するか悩む

住宅展示場では本当にいろんなハウスメーカーに営業されます。

ここで最初に出会った営業さんがそのハウスメーカーの担当営業となり、他の展示場にその後行ったとしても担当が変わることはありません。せっかく気に入っていたハウスメーカーなのに担当ガチャに外れてがっかり…、なんてことも良く聞く話です。

ちなみに私の担当となってくれた方はその地区の展示場の店長さんで、一条工務店の中でも顔が効く方で、優秀な設計士を紹介してくれて良い間取りを一緒に考えてくれました。

紹介制度では営業担当者も同じ方が担当してくれるようなので使わない手はないです。
紹介希望の方はお気軽にこちらまでご連絡ください。

紹介制度って重要なんだね

数千万の買い物だから数十万は安く聞こえるけど重要だよね

住宅展示場でいろんなハウスメーカーを見てきましたが、主に検討したのは「一条工務店」、「ヘーベルハウス」、「セキスイハイム」です。見積もりまで出さずに終わったのが「スウェーデンハウス」、「アイ工務店」、「ミサワホーム」、「トヨタホーム」、「アキュラホーム」です。

それぞれのハウスメーカーにそれぞれ特徴があり、全てにおいて納得できるハウスメーカーはないと思います。
その中で妥協できる点とできない点を確認しながらハウスメーカーを決定していく必要があります。

私が契約を見送った各ハウスメーカーの判断材料は下記のとおりです。

ハウスメーカー気に入った点気に入らなかった点最終的な判断材料
へヘーベルハウス・営業担当の人柄
・子供をずっと見てくれる
・地震、火事に強い
・そらのまに一目ぼれ
・見学会の対応の良さ
・値段の高さ値段の高さ
※値段以外パーフェクト
 今でも夢に見る憧れの家
セキスイハイム・営業担当の人柄
・工期の短さ
・アフターフォロー
・工場見学の面白さ
・間取り図の提案力
・営業担当の知識不足
間取り図の提案力
※家の中央に柱ができた…
スウェーデンハウス・外観
・顧客満足度1位
・営業担当のやる気
・窓枠デザイン
窓枠デザイン
※やはり独特
アイ工務店・設計の自由度
・値段の安さ
・営業担当の清潔感
・メンテナンス費用
営業担当の清潔感
※別展示場に行ってれば…
ミサワホーム・営業担当の人柄
・天井の高さ
・蔵のある空間
・営業担当の上司
・代替案の提案力
代替案の提案力
※理想と違う提案をされた
トヨタホーム・営業担当の人柄日程が合わずキャンセル
アキュラホーム・設計の自由度
・値段の安さ
・営業担当の人柄営業担当の人柄
※ほんとに後悔

やはりどうしても営業担当者と合う合わないはあると思います。
ただ1目見ただけで清潔感がなく、話し方もまわりくどかったり、他のハウスメーカーの悪口を言う営業担当者もいます。家を建てた後も長い付き合いになるので、営業担当者は私たち夫婦にとって最重要項目となっていました。

一条工務店に決定する

最終的に一条工務店に決定し仮契約をしましたが、実は仮契約後も他のハウスメーカーを見学しに行ってました。

実は一条工務店の仮契約は前受け金で100万円を入金する必要はあるものの、本契約前であればキャンセルすれば実費以外のほとんどが返金されるそうです。ほとんど設計が終わった最終段階でキャンセルされた方も、約25万円ほどでしたよと営業担当者さんに教えてもらったことも仮契約の後押しとなりました。

そんなことも教えてくれるなんて誠実な営業さんだね

インセンティブの話とか裏話もいっぱい教えてくれたよ

私を担当してくれた営業さんは住宅展示場の店長さんで、いきなり訪問してきた私たちの担当となってくれたのは激アツでした。一条工務店では契約棟数により営業のインセンティブが入る仕組みのため、無理に高い家にしようとして金額を上げることはしないそうです。

また値下げには一切応じず、緻密な計算により誰でも同じ見積もりが出せるそうです。
そういった誠実な所も気に入った点の一つです。
正直他のハウスメーカーでの値下げ競争には疲れました…。
今日決めてくれたら…、キャンペーン期間中なので…、決算期間中なので…、エリアマネージャーまで稟議を通しました…、モニターハウスとなっていただければ…などいろいろ言われましたが、一条工務店では一切そんな話は出ませんでした。

ここまで営業担当者さんの話ばかりだけど、営業担当者さんの人柄だけで契約を決めたの?

いやいや、もちろんそれだけじゃないよ。
一条工務店のキャッチコピーに「家は、性能。」とあるように、もちろん性能面が良いから決めたよ。ただ同じくらい営業担当者は重要ってこと。

一条工務店の何が良いか

まず私の身内には一級建築士がおり、もちろんいろんなハウスメーカーの見学会に同行してもらいました。

いろんな説明をしてもらう中で、一条工務店なら間違いないんじゃないかとお墨付きがでました。

契約の決定打となった良かった点をまとめます。

  • 1年中快適に過ごせる(全館床暖房なので冬でも半袖短パンで過ごせる)
  • オール電化なのに電気代を安く抑えられる(蓄電池とセットで売電も可)
  • 災害に強い(洪水時に浮く家なんて初めて見ました)
  • メンテナンス費用が少なくすみ、30年のトータルで考えると安い

いろんなハウスメーカーを見てきて、いろいろ悩んだ挙句に良い決断ができたと思っています。

人それぞれ判断材料は違うと思いますが、日本で一番建てられている一条工務店なら安心です。

災害に強い家にするため、構造計算でNGとなる間取りも多く、外見もバリエーションがそれほどないので自由度の高い奇抜な家を希望している人は向いていないかもしれません。安心して長く住める家を希望するなら選択肢の一つに入れても良いのではないでしょうか。

気に入って納得して仮契約しましたが、間取りで揉めに揉めたことはまた次回にお話します。
私が凝り性なのでCADのツールまで入れて逆提案し、構造計算や一条工務店のルールにことごとくひっかかりました(笑)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次